当法人は様々な障壁をなくし、すべての方が地域の中で活き活きと暮らすことができる社会を目指して設立されました。法人は、地域福祉を目指し、職員ひとりひとりが、利用者様と、地域の皆皆さんと、行政と、他事業所の方々と、ボランティアの皆さん、そのほか関わり合うすべての方々にお教え頂き、ご協力頂き、そして共に学び、語り合い、大きな一団となって取り組んでいきたいと考えております。
何卒当法人の活動にご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
何卒当法人の活動にご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
沿革
平成26年2月 |
法人設立 |
平成26年4月 |
就労継続支援B型事業「Cielo」開始 |
平成27年2月 |
就労継続支援B型事業において山田錦新商品開発事業採択 |
平成27年4月 |
行政より委託業務受入開始 |
平成27年7月 |
事業所1Fトイレ洋式化及び多目的トイレの設置 |
平成28年1月 |
地元特産品「播州織」コラボレーション商品開発協定締結 |
平成28年4月 |
放課後等デイサービス「CieloKids滝野」開始 |
平成28年8月 |
就労継続支援B型事業内、印刷業務拡充の為、 |
平成28年11月 |
就労継続支援B型「Cielo」小野市に従たる事業所設置 |
平成29年7月 |
特定相談支援事業所「まある」開始 |
平成29年10月 |
加東市・西脇市・加西市・小野市と就労準備支援事業の協力事業所締結 |
令和元年8月1日 |
生活介護事業所Misola開始 |
令和2年4月1日 |
労継続支援B型事業所stella開始 |
令和2年6月1日 |
法人ブランド「C+」立ち上げ、利用者様デザインの自主生産品販売開始 |
令和6年6月 |
生活介護Misola 移転(やまぶき財団助成) |
法人情報
法人名 |
特定非営利活動法人Cielo |
代表者 |
理事長 渡邉尚樹 |
所在地 |
兵庫県加東市下滝野三丁目175 |
電話番号 | |
FAX番号 |
0795-48-0019 |
メールアドレス |
従業員数
職員数 | 34名(正職員17名、パート・アルバイト17名) ※H31.1.1現在 |
有資格者
社会福祉士 |
5名 |
精神保健福祉士 |
1名 |
介護福祉士 |
5名 |
サービス管理責任者 |
9名 |
相談支援専門員 |
2名 |
介護職員初任者研修2級 |
2名 |
手話奉仕員 |
1名 |
手話奉仕員養成講座(入門) |
6名 |
社会福祉主事 |
6名 |
保育士 |
3名 |
中学教諭 |
1名 |
行政書士 |
1名 |
看護師 |
1名 |